複合文化論系演習(世界の音楽)

基本情報

科目名
複合文化論系演習(世界の音楽)
授業タイプ
演習
担当教員
増野亜子
曜日
火曜日
時限
2時限
教室
31-307
授業シラバス
[シラバスへのリンク]

授業概要

 音楽学(民族音楽学)的な視点に基づき、世界の音楽および舞踊の文化について視聴覚資料を基に講義する。多様な音楽に触れ、その文化的・社会的背景について人間にとって理解しながら、人間にとって音楽とは何かを考察する。

授業計画

第1回  音楽を文化として理解する(イントロダクション)
第2回  行為としての合唱(1) 台湾・ジョージア・ブルガリアの合唱
第3回  行為としての合唱(2) 身体行動と歌
第4回  ビートとリズム 音楽的時間と身体
第5回  一人で歌う歌 子守歌を中心に
第6回  宗教と音楽(1)イスラムの芸術観
第7回  宗教と音楽(2)ヒンドゥーの芸術観
第8回  儀礼と音楽(1) 芸能による心身変容とトランス
第9回  儀礼と芸能(2) 芸能による心身変容と病の治療
第10回 自然環境と音楽文化
第11回 人の移動と音楽の伝播(1)楽器
第12回 人の移動と音楽の伝播(2)軍楽
第13回 武術と芸術
第14回 伝統と現代化(1)インドネシアの事例から
第15回 伝統と現代化(2)インドネシアの事例から