複合文化論系演習(生活環境感性論)

基本情報

科目名
複合文化論系演習(生活環境感性論)
副題
空間演出と感性の関係を考える
授業タイプ
演習
担当教員
利根川由奈
曜日
水曜日
時限
3時限
教室
33-431
授業シラバス
[シラバスへのリンク]

授業概要

 スタンリー・キューブリック監督の映画『シャイニング』では、同じ模様を繰り返す床の敷物の描写が執拗なほど登場します。こうした空間の演出と表象は、鑑賞者にどのような感情を抱かせるでしょうか。この授業では、空間の演出とその表象がその場にいる人、あるいは鑑賞者にどのような感性的効果を与えるか、を考えていきます。本授業では、空間の演出とその表象の歴史と理論を学んだあと、受講者に空間の演出あるいはその表象の例をひとつ選んで発表してもらいます。発表の際に受けた講師や受講者のコメントを活かし、最終レポート(授業最終回に実施)を書いてもらいます。その際、論点となるのは、①その空間の演出あるいは表象の具体的にどの部分が体験者/鑑賞者の感性に影響を与えるか、②空間の演出と表象はどのように体験者/鑑賞者の感性を変化させるか、です。

授業計画

第1回:イントロダクション(本授業の目的と概要)
第2回:空間の表象と理論①/ディスカッション
第3回:空間の表象と理論②/ディスカッション
第4回:室内空間演出と理論①/ディスカッション
第5回:室内空間演出と理論②/ディスカッション
第6回:建築・都市空間と理論①/ディスカッション
第7回:建築・都市空間と理論②/ディスカッション
第8回~第13回:受講者の発表
第14回:授業のまとめ
第15回:試験(授業内レポート)