文化人類学ゼミ(<伝統>文化とその変動) (秋期) B

基本情報

科目名
文化人類学ゼミ(<伝統>文化とその変動) (秋期) B
副題
「伝統」文化について考える。
プログラム
文化人類学
授業タイプ
ゼミ
担当教員
西村正雄
曜日
火曜日
時限
6時限
教室
33-232
授業シラバス
[シラバスへのリンク]

授業概要

 文化人類学をより専門的に知ってもらうため、基礎理論の確立を目指す。特に文化のもつ保守性とそえろ変えてゆこうとする力、およびそうした環境の変化への適応の仕方について、理論的な文献学習とディスカッションを通して知識を深める。その上で、東京の下町についての先行研究検討、東南アジアの社会と文化についての先行研究検討を行い、東京、そして時に応じて東南アジアでのフィールド調査の検証準備を行う。 文化人類学をより専門的に知ってもらうため、基礎理論の確立を目指す。特に文化のもつ保守性とそえろ変えてゆこうとする力、およびそうした環境の変化への適応の仕方について、理論的な文献学習とディスカッションを通して知識を深める。その上で、東京の下町についての先行研究検討、東南アジアの社会と文化についての先行研究検討を行い、東京、そして時に応じて東南アジアでのフィールド調査の検証準備を行う。

授業計画

 次の順序で授業を組み立てる。
 1.イントロダクション
 2.フィールドワークの方法
 3.フィールドワークの方法
 4.3、4年生合同発表会
 5.フィールドワークと発表
 6.フィールドワークと発表
 7.フィールドワークと発表
 8.フィールドワークと発表
 9.フィールドワークと発表
 10.3、4年生合同発表会
 11.3年ゼミ個別相談
 12.3年ゼミ個別相談
 13.3、4年生合同発表会
 14.3年ゼミ個別相談会
 15.後期まとめ