感性文化ゼミ(環境と文化) (秋期)

基本情報

科目名
感性文化ゼミ(環境と文化) (秋期)
副題
世界の風土と文化
プログラム
感性文化
授業タイプ
ゼミ
担当教員
稲畑耕一郎、教員
曜日
月曜日
時限
5時限
教室
33-807複合文化論系室2
授業シラバス
[シラバスへのリンク]

授業概要

人間の感性に関わる文化の諸事象が自然環境や社会環境とどのような関連性があるのかを考える。人の感性に関わる文化が、各種レベルの「環境」の中で、どのように形成され、展開して、今日に至っているのか、またその間の地域的、時代的差異などを取り上げ、文化事象の背後に潜む意味について考察する。環境・風土・感性をキーワードとする文化論。

授業計画

1:
第1回
オリエンテーション(本講義の目的と概要)
2:
第2回
夏期休暇中のゼミ論文の進捗状況の報告1
3:
第3回
夏期休暇中のゼミ論文の進捗状況の報告2
4:
第4回
ゼミ論文についての個別発表と討論1
5:
第5回
ゼミ論文についての個別発表と討論2
6:
第6回
ゼミ論文についての個別発表と討論3
7:
第7回
ゼミ論文についての個別発表と討論4
8:
第8回
ゼミ論文についての個別発表と討論5
9:
第9回
ゼミ論文についての個別発表と討論6
10:
第10回
ゼミ論文についての個別発表と討論7
11:
第11回
ゼミ論文についての個別発表と討論8
12:
第12回
成果発表1
13:
第13回
成果発表2
14:
第14回
成果発表3
15:
第15回
まとめ(感性・環境・文化)