神話の世界

基本情報

科目名
神話の世界
副題
古代ギリシャの神話と宗教
授業タイプ
講義科目
担当教員
兼利琢也
曜日
水曜日
時限
4時限
教室
34-453
授業シラバス
[シラバスへのリンク]

授業概要

 神話は,人類が太古の昔から普遍的に抱いてきた世界観の表明,物語の形で表された原初の哲学であり,素朴なだけに喚起力に満ちた意味深いメッセージを与えてきている.本講義では,西洋文化の重要な一部分を形成する古代ギリシャの宗教と神話を扱う.ギリシャ神話でなじみ深い神々について,その機能や祭儀や物語を解説する.あわせてそれに対する近現代の神話分析を紹介し,その意義の解明に関する様々なアプローチを解説する.

授業計画

第1回 古代ギリシャ世界概観とギリシャ神話の礎としてのミノア・ミュケーナイ宗教
第2回 神々の誕生とゼウスの権力簒奪の物語:古代東地中海世界の神話の比較
第3回 ヘーラーと主神の由来:女神の機能と歴史的背景
第4回 アルテミス:無垢の自然,野性と文化の接点
第5回 アポローン:ギリシャ精神の象徴の背景と特質
第6回 アテーナー:英雄と都市と技術
第7回 デーメーテール:文化としての農耕と再生の願望
第8回 アプロディーテー:性愛と美の女神
第9回 アドーニスの神話:快楽の世界の構造
第10回 プロメーテウスとパンドーラ:人間の掟としての労働・結婚・宗教
第11回 ディオニューソス:内なる自然の暴力とエクスタシー
第12回 オルペウスとオルペウス教:異教古代の救済宗教
第13回 メーデイアの神話圏:母神・魔女・子殺しの母
第14回 ギリシャ神話について再説:神話学の歴史1
第15回 ギリシャ神話について再説:神話学の歴史2

*以上は一応の目安であり,いくつかは変わる可能性がある.