複合文化論系演習(聴覚文化論)

基本情報

科目名
複合文化論系演習(聴覚文化論)
副題
ポピュラー音楽とは何か
授業タイプ
演習
担当教員
中川克志
曜日
金曜日
時限
2時限
教室
未定(対面)
授業シラバス
[シラバスへのリンク]

授業概要

個人あるいはグループで数回ずつの発表とディスカッションを行ないます。各自あるいは各グループは、自分たちで研究課題を決め、課題に関連する資料を入手・研究し、課題について考察し、その成果を発表します。

「ポピュラー音楽とは何か」という問いを統一課題として設定します。ある音楽は、いつ、どこで、なぜ、誰にとって、どのように、「ポピュラー音楽」なのか。JPOPといえどもある種の人にとっては「ポピュラー音楽」ではないでしょうし、いわゆるクラシック音楽の多くは、クラシック音楽をカジュアルに受容する聴衆にとっては「ポピュラー音楽」です。広い意味での「ポピュラー音楽」について、調べて、勉強し、考察し、発表し、対象について理解を深めてください。

授業計画

1:
第1回
オリエンテーション(本講義の目的と概要) / 本講義の目的と概要について説明します。初回にスケジュールを調整します。スケジュールは受講人数で調整します
2:
第2回
個人発表:対象についてきっちりと紹介する発表、縦と横の軸を踏まえた上で比較しながら紹介する発表
3:
第3回
個人発表:対象についてきっちりと紹介する発表、縦と横の軸を踏まえた上で比較しながら紹介する発表
4:
第4回
個人発表:対象についてきっちりと紹介する発表、縦と横の軸を踏まえた上で比較しながら紹介する発表
5:
第5回
個人発表:対象についてきっちりと紹介する発表、縦と横の軸を踏まえた上で比較しながら紹介する発表
6:
第6回
個人発表:対象についてきっちりと紹介する発表、縦と横の軸を踏まえた上で比較しながら紹介する発表
7:
第7回
グループ発表1
8:
第8回
グループ発表1
9:
第9回
グループ発表1
10:
第10回
グループ発表1
11:
第11回
グループ発表2
12:
第12回
グループ発表2
13:
第13回
グループ発表2
14:
第14回
グループ発表2